こんにちは!株式会社晃伸です!
弊社は群馬県館林市に拠点を置き、ビニールハウス施工や農業用倉庫を含めた建設業を営んでおります。
また活動範囲は関東全域に広げており、千葉県旭市などにもお伺いしたことがございます。
そのため、広範囲にて業務の遂行が可能です。
「倉庫の建て替え工事が必要なタイミングってどんなときだろう?」
このような疑問をお持ちの方もいると思います。
そこで今回は「倉庫の建て替え工事が必要なタイミング」をテーマに解説していきます。
老朽化が進んでいるとき
倉庫は製品の原料や商品を保管しておく大切な場所です。
老朽化したまま放っておくと、雨漏りが起こり、保管している商品が台無しになってしまう可能性があります。
また外壁の亀裂にも気を配る必要があります。
なぜなら、外壁に亀裂が入るとやがて壁に穴が開き、風雨が入り込む可能性も考えられるからです。
すると雨水によって外壁の腐食などの二次被害が起こり、改修費用がかさみ建て替え工事をしたほうが安くなるケースもあります。
倉庫の老朽化が進行しているときは、建て替え工事が必要になるケースがほとんどです。
倉庫の建て替えでやるべきこと
倉庫内の大切な商品や荷物を守るためには、より頑丈な倉庫が必要です。
倉庫の建設に関しては、基礎工事や鉄筋工事などがメインとなります。
そのため、弊社が得意とする建築工事全般や、道路舗装・河川整備などの土木工事全般などの知識を生かすことが可能です。
これまで培ってきた技術を駆使して、倉庫の建設や建て替えを行いますので、ご依頼主様のニーズに確実にお応えできます。
老朽化の進んでいる倉庫にお困りの方は、いつでも弊社へご相談ください!
倉庫の建て替えは株式会社晃伸へ!
株式会社晃伸では、倉庫施工や建て替えのお仕事を承っております。
30年以上にわたって積み上げてきたノウハウを駆使することにより、最高のサービスをご提供することが可能です。
倉庫のことであれば、どのようなご要望にもお応えしています。
その他ビニールハウスなどの施工を手掛けておりますので、工事に関するご相談などは、一度お気軽にご相談をいただければと思います。
お見積もりは無料でございますので、お困りの際はいつでも弊社へお問い合わせください!
新規スタッフを募集しています!
株式会社晃伸では、倉庫施工や建築工事などに従事していただけるスタッフを求人募集中です!
経験の有無は不問で、初めての方には丁寧に指導しています。
建設業未経験の方でも問題ありません。
倉庫施工や建設業にご興味がある方は、いつでもご応募ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。